活動理念
現在、地方の活力低下、人口減少、食料問題、子供の学力低下、経済力低下などSDGsで掲げる多くの社会的な課題がありますが、これらの課題は、”子育世代が地方を支える”ことで連鎖的に解決すると考えています。
『今ある地方に移住しましよう!』という気はありません。移住したい地方がすでにあるのであれば良いですが、無ければ、住みたい地方を造れば良いと考えています。実際、地方自治体もどうしたら子育て世代が来てくれるんだろうと頭を悩ませていると思います。
また、全ての地方が生き残れるとも思っていません。子育て世代のニーズを汲み取ったまち造りが出来た地方だけが生き残れると思っています。
今ある地方の魅力、これからのライフスタイルなどを紹介等し、地方と子育て世代等をつなぐことで、地方の活力を取り戻し、日本の活力を取り戻すことを目標にしています。
まずは、第2、第3の軽井沢のようなブランド地方を誘発していきいます。

こんな方へ
■子育て環境を考えている方
やっぱり、空気や水がきれいな自然の中で子育てしたいと考える世代の方
■子供には、もっと勉強に集中して欲しい方
誘惑の多い都会から離れ、子供にはしっかり勉強に励んでしてほしいと考える世代の方
■ライフスタイルを変えたい方
週末は自然の中でゆっくり。平日は都会でバリバリ。ONとOFFのメリハリをつけたいと考える働き盛りの方
■生活を良くしたい方
地方で生活費を下げ、その分を将来の投資に向けるなど、地方での生活をうまく利用したい方。
■地元を良くしたいと考えている方
地元を活性化し、しっかり故郷を残していきたい方
■日本の将来を不安を感じる方
人口減少、自給率の低下、学力の低下、経済力の低下などの社会的な課題に対して興味のある方


